生産者紹介「高市郡明日香村 成田剛さん」

高市郡明日香村のいちご農家の成田剛さん。もともとは東京で働いていました。体調が良くない時期があり職場の健康診断でもメタボと診断されたのをきっかけに日々の食事を見直し、体調はすぐに良くなりました。「買って食べるのもいいけど、自分で作ったらもっといいんじゃないか」と農業の興味をもち、2014年に明日香村で新規就農しました。最初は露地の野菜作りから始めましたが野菜作りを教えてもらっていた師匠からいちごの栽培に誘われ師匠のハウスを譲り受け、2015年からイチゴ栽培をスタートしました。 成田さんのいちごのこだわりは昔ながらの土を使った土耕栽培が特徴です。近年いちごの土耕栽培は減っています。土耕栽培は地面にイチゴを植えるため、高畝にするとはいえ、基本的に腰を曲げて作業をするので、体への負担が大きいからです。しかしイチゴの根が張れる土が養液栽培に比べてより多いため、濃い味のイチゴがとれるといわれています。「おいしいと言っていただけるいちごを栽培できるよう毎年改善をおこないながら栽培しています。昔ながらの味の濃いいちごを是非一度お召し上がりください。」 成田さんの昔からの夢だったいちごと点心のカフェ「花水土香」も期間限定で営業しています。自家製いちごをたっぷりと使用したデザートをお楽しみください。

「点心カフェ花水土香」
〒635-0153
奈良県高市郡高取町下土佐339-1 

駐車場:5台

営業日:土、日、月曜日(5月初旬頃~10月第2週まで)

営業時間:11:00~17:30(最終入店・ラストオーダー15:30)

予約電話:0744-47-4247
飲茶ランチセットは予約限定(1週間前までの締切)です。

農民連直売所

「旬の里まみが丘」

〒635-0824
奈良県北葛城郡広陵町疋相489-1
TEL / 0745-51-5144

営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(10台収容可能)

@shunnosato.mamigaoka

「みのりの里しらにわ」

〒630-0135
奈良県生駒市南田原270-2
TEL / 0743-20-6741
営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(17台収容可能)

@minorinosato_shiraniwa

生産者紹介「生駒市高山町 森田広幸さん」

生駒市・高山で農業を営む森田広幸さん。メイン作物はなすび・トマト・白ネギです。  今旬のこだわりミニトマトは、12月から5月にかけて収穫時期を迎えます。薄皮高糖度の秘密は「トマトは木でゆっくり時間をかけて赤くなることで糖分を蓄える。ギリギリまで完熟に近い状態で収穫します」と森田さん。  薄皮で流通にのせることが難しい為、主に直売所やマルシェなど対面販売しています。「長い間たくさん収穫できるように、ハウス内の温度をキープしています。冬は加温、夏は冷却する為、燃料高騰の影響は厳しい。でもおいしいものを作って皆さんに届けたいんです」と森田さんは語ります。

農民連直売所

「旬の里まみが丘」

〒635-0824
奈良県北葛城郡広陵町疋相489-1
TEL / 0745-51-5144

営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(10台収容可能)

@shunnosato.mamigaoka

「みのりの里しらにわ」

〒630-0135
奈良県生駒市南田原270-2
TEL / 0743-20-6741
営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(17台収容可能)

@minorinosato_shiraniwa

生産者紹介「いこま満天ファーム」山本昌史さん

年間30種類の野菜を栽培

生駒市の山本昌史さんは、「子供のアトピーの原因が食べ物かもしれない、食べさせる野菜は無農薬で作りたい」と家庭菜園を始めました。その後ビジネススクール「アグリイノベーション大学校」に入学し、農業技術基礎を学び、就農を決意しました。

 今はスナップえんどうやキュウリ、秋じゃが(デストロイヤー)や葉玉ねぎなどを栽培、年間30 種類の野菜を栽培しています。これからの季節のおすすめは、温かいスープにおいしい鶴首かぼちゃ、焼き芋にぴったりな安納芋も1 か月ほど追熟させ、現在出荷準備中です。「毎日が楽しい」と山本さん。農業を始めて2 年目になりますが、様子を見ながら自分や土地に合った主力となる栽培野菜を模索中です。

https://www.instagram.com/ikoma_manten/

農民連直売所

「旬の里まみが丘」

〒635-0824
奈良県北葛城郡広陵町疋相489-1
TEL / 0745-51-5144

営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(10台収容可能)

@shunnosato.mamigaoka

「みのりの里しらにわ」

〒630-0135
奈良県生駒市南田原270-2
TEL / 0743-20-6741
営業時間:9:30~17:30
定休日:なし(※お盆・年末年始休業あります。)
駐車場:有(17台収容可能)

@minorinosato_shiraniwa