農家の学習会 講演『消費者といっしょに食の地域内循環を』
講演会のお誘い 農家の学習会 講演『消費者といっしょに食の地域内循環を』 講演会後は奈良市や天理市福住など地域で農業を支える米農家の活動報告を行います。 [講師]奈良県農民連 森本吉秀会長 [日時]3月31日( 月) …
講演会のお誘い 農家の学習会 講演『消費者といっしょに食の地域内循環を』 講演会後は奈良市や天理市福住など地域で農業を支える米農家の活動報告を行います。 [講師]奈良県農民連 森本吉秀会長 [日時]3月31日( 月) …
「重いものを持って腰が痛くなった」「ついつい転びそうになる」など、農作業の中での体の不具合を感じていませんか? 今回のワークショップは古式由来の操身術で、腰を痛めず効率よく体全体を使うポイントを体感できるよう教えていただ …
化学物質「PFAS」は水や油を弾く性質から生活用品などに多く使われています。ところが分解されにくく、土壌に残るため水道水汚染を起こしていることが明らかになり、問題となっています。 参加費無料 組合員以外の方も参加可能な勉 …
つらいこと、胸の痛む事の多かった2024年。それでも大師走はやってきます。今年度の締めくくりに皆でお料理を作りながら邪気払いをしましょう。ぜひ、皆さんのご参加をおまちしていまーす。 日時 12月20日(金)10:00〜1 …
農民連の忘年会を明日香の産直センターで開催します! お酒を飲みながら、一緒に芋煮を食べませんか? 組合員なら誰でも大歓迎!ご家族と一緒でも大丈夫です! 来年2月ごろに奈良県内で開催予定の被災地支援チャリティー芋煮会の お …
第2回 畑回り勉強会のお知らせ 見学場所:生駒市高山町の平沼善朗さんのカリーノケール畑 と みのりの里しらにわ 集合場所:現地には乗り合わせでいきます。 ①明日香農民連13時 ②みのりの里しらにわ14時10分 生駒市高山 …
出荷者大募集! 野菜が足りません!こだわりの野菜の直売所として、地域の皆様に愛されてきた奈良県農民連直売所。あなたも直売所で自慢のお野菜や加工品の販売をしませんか。 日時 2月26日(月)10時~場所 天理市民会館 ・2 …
「食でつながる文化祭」4年ぶりに開催! 奈良県農民連は、12月3日明日香村健康福祉センターで「食でつながる文化祭」を開催しました。毎年秋ごろに開催していた収穫祭、コロナ禍を経て4年ぶりに開催。 今年は形を変え、映画上映・ …
「食でつながる文化祭」開催のお知らせ どんどん寒くなってきている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。少し厚着にしたら暑すぎたり、なかなか調節が難しい今年の気候ですね。 奈良県農民連では例年収穫祭を開催 …
奈良県農民連北和センターは、8 月31 日センター事務所で夏祭りを開催しました。 参加者は組合員、消費者など合計54 名が参加。センター女性部が準備したおでん・やきそば・おにぎり・フランクフルト・かき氷などが模擬店で並 …