生産者をたずねて「井上農苑英治さん和恵さん」(大和郡山市)
今回は、北和センターの元気印!井上さんの畑を訪れました。 大和郡山市の白土町と新庄町にハウスを持ち、夫婦で各々の場所で現週間は大玉トマトの収穫・調整などで大忙し。シーズンを終えたいちごのハウスでは、昨年秋に張ったのにアラ …
今回は、北和センターの元気印!井上さんの畑を訪れました。 大和郡山市の白土町と新庄町にハウスを持ち、夫婦で各々の場所で現週間は大玉トマトの収穫・調整などで大忙し。シーズンを終えたいちごのハウスでは、昨年秋に張ったのにアラ …
季節の野菜のこぼれ話やイベント情報などをお届けします。 みちくさ便り「夏野菜カーニバル」、大地のいぶき農園さん、5月は豆の季節、ぷあんさんのハム、ソーセージ、ベーコン みちくさ便り 「一汁一菜でよいという提案」土井善晴著 …
季節の野菜のこぼれ話やイベント情報などをお届けします。 みちくさ便り「土の根ネットワーク」、生駒市「ひらひら農園」、山菜、みんなでさんの「米麺」、マルシェ みちくさ便り 全世界で 100 万部のベストセラー 「樹木た …
生駒市高山町 ひらひら農園さん 生駒市高山町で農業を営むひらひら農園さん。夫婦で農業を始め、今年で9年目になります。13アール9棟のハウスでは9種類のレタス、ハーブ、エディブルフラワーの他、かぶ、黒キャベツ、早採りトウモ …
天理市・出口巌さん 天理市で農業を営む出口巌さん。メインはほうれん草とブロッコリー、そして夏場はラグビーボール型の小玉すいかを作っています。こだわりの自家製堆肥は籾殻や稲わら、米糠・野菜くずなどを混ぜ、4回切り返し作って …
季節の野菜のこぼれ話やイベント情報などをお届けします。 みちくさ便り「まいにち小春日和」、天理市出口巌さん、菜の花、キッチンスタジオカチートさんの「ナラカラカレー」 みちくさ便り 大好きなつばたさんの著書「あしたも、こ …
旬の里のリニューアルオープン完了 改装工事をしていた直売所「旬の里」がリニューアルオープンしました。 とても見やすい店内になりました。 「みのりの里しらにわ」ともども、よろしくお願いします!
季節の野菜のこぼれ話やイベント情報などをお届けします。 みちくさ便り、成田剛さん、ほうれん草、イチゴ、ふきのとう、大江とうふ店のもめんとうふ みちくさ便り 正くは“一陽来復”ですが、春の訪れと共に“福”も訪れるようにと …
高市郡明日香村 成田剛さん 高市郡明日香村のいちご農家の成田剛さん。もともとは東京で働いていました。体調が良くない時期があり職場の健康診断でもメタボと診断されたのをきっかけに日々の食事を見直し、体調はすぐに良くなりました …
生駒市高山町 森田広幸さん 生駒市・高山で農業を営む森田広幸さん。メイン作物はなすび・トマト・白ネギです。 今旬のこだわりミニトマトは、12月から5月にかけて収穫時期を迎えます。薄皮高糖度の秘密は「トマトは木でゆっく …